ガンダムシードデスティニー最終回スペシャル
2005年12月26日 アニメ・マンガ コメント (2)ガンダムシードデスティニー最終回スペシャルを見た。
本放送ではこれだけの内容を30分に短縮していたのだから、展開早すぎで無理やり感があったのは当然だろう。
内容はかなり濃く感動的なラストであった。
過去の名言の再現もしっかりはいっている。
狐「あたらなければどうということはない」
ラストではメインキャラ6人がオーブのあの慰霊碑に集合する。
そして、キラとシンが握手してともに戦っていくことを誓う。
シンとルナマリア、アスランとメイリンがカップルになっている。
となると、カガリはどうなるのか?
それから何度見ても納得いかないのは、なぜレイがデュランダルを撃ったのかということだ。
本放送ではこれだけの内容を30分に短縮していたのだから、展開早すぎで無理やり感があったのは当然だろう。
内容はかなり濃く感動的なラストであった。
過去の名言の再現もしっかりはいっている。
狐「あたらなければどうということはない」
ラストではメインキャラ6人がオーブのあの慰霊碑に集合する。
そして、キラとシンが握手してともに戦っていくことを誓う。
シンとルナマリア、アスランとメイリンがカップルになっている。
となると、カガリはどうなるのか?
それから何度見ても納得いかないのは、なぜレイがデュランダルを撃ったのかということだ。
あずまんが大王第1巻@1年生 (初回限定生産版)
2005年6月5日 アニメ・マンガ
DVD キングレコード 2002/09/25 ¥13,440 あずまきよひこによる、「電撃大王」連載の人気4コママンガを原作に、2002年にTVシリーズとして放送されたオムニバスショートギャグアニメの第1巻。お得感あふれる2枚組で第1〜9話を収録。 とある、どこにでもありそうな普通の高校を舞台に、それぞれキャラクターの突出した女子高生たち(10歳だが優秀なので高校に編入してきたちよ、…
現在はまっているのがこのアニメである。現在12話まで見たところである。この漫画を知ったきっかけは、大阪のザクレロAAを見たことである。それからどんな漫画だろうと思った次第である。見てみると、かなりおもしろい。それぞれのキャラクターもいい味出している。おすすめなアニメといえるだろう。
現在はまっているのがこのアニメである。現在12話まで見たところである。この漫画を知ったきっかけは、大阪のザクレロAAを見たことである。それからどんな漫画だろうと思った次第である。見てみると、かなりおもしろい。それぞれのキャラクターもいい味出している。おすすめなアニメといえるだろう。
電車男のまんが
http://blog.with2.net/link.php/3699
ブログ王ランキング
http://www.doramix.com/rank/index.cgi?
こないだ久しぶりに立ち読みしていると、なんと電車男の漫画がのっているではないか。原作も読んでないし、話題になっているという程度にしか知らなかったが、なかなか面白く読めた。原が書いているのもよかったのかもしれん。この手の恋愛まんがは得意な漫画家だ。これからの展開が楽しみだな。
http://blog.with2.net/link.php/3699
ブログ王ランキング
http://www.doramix.com/rank/index.cgi?
こないだ久しぶりに立ち読みしていると、なんと電車男の漫画がのっているではないか。原作も読んでないし、話題になっているという程度にしか知らなかったが、なかなか面白く読めた。原が書いているのもよかったのかもしれん。この手の恋愛まんがは得意な漫画家だ。これからの展開が楽しみだな。
久々にノルマを果たす
2004年8月30日 アニメ・マンガhttp://blog.with2.net/link.php/3699
ブログ王ランキング
http://www.doramix.com/rank/index.cgi?
夕方はコンビニにてひさしぶりに立ち読みをする。
最近終わった作品が多く、読むところが減った気がする。
コミックバンチのリプレイJも終わったし、スーパージャンプの狂四郎も終わった。
戦空の魂が復活しているのはうれしいことだ。今回は特攻隊の話でなかなか泣ける話だ。
ブログ王ランキング
http://www.doramix.com/rank/index.cgi?
夕方はコンビニにてひさしぶりに立ち読みをする。
最近終わった作品が多く、読むところが減った気がする。
コミックバンチのリプレイJも終わったし、スーパージャンプの狂四郎も終わった。
戦空の魂が復活しているのはうれしいことだ。今回は特攻隊の話でなかなか泣ける話だ。